文字サイズ

地域を見守る身近な相談相手 民生委員・児童委員

3/33

茨城県稲敷市

■民生委員・児童委員とは~地域住民と行政や専門機関とのつなぎ役~
地域福祉を担うボランティア(無報酬)の非常勤地方公務員です。地域住民の心配事に寄り添い、解決に向けて、専門機関の紹介や行政機関とのつなぎ役として活動します。民生委員・児童委員には守秘義務があり、秘密は守られます。安心してご相談ください。

■主任児童委員とは~子育てに関する支援を専門的に担当~
担当地域をもたず、子どもや子育てに関する支援を専門に担当します。担当地域をもつ民生委員・児童委員や学校、市の家庭児童相談室などと連携して相談・支援活動を行います。

■活動内容
地域の高齢者や障がいのある方、児童・妊産婦・ひとり親家庭などの状況を、家庭訪問や地域での情報収集などにより把握し、ニーズに応じた福祉サービスなどの情報を提供します。
また、支援が必要な方の様々な相談に応じ、助言します。

■ひとりで悩まずにご相談ください。例えばこんなとき…
・近所に住む一人暮らしの高齢者が心配
・子育ての不安や妊娠中の心配事
・隣の家の子どもが虐待されている様子
・高齢の親の介護に疲れているなど

民生委員・児童委員は、特別な資格や専門知識は不要です。社会福祉の増進に熱意があるなど一定の要件を満たした方が委嘱されます。
任期は3年で再任も可能です。各地区の民生委員児童委員協議会に所属し、仲間と協力しながら活動しています。
【現在欠員の地区】
・犬塚本郷(定員2名中1名)
・沼田台(定員2名中1名)
・南ケ丘
・柏木、堀之内、羽生、柏木住宅
・東三次、馬渡
市内では50~70歳代の102名が民生委員・児童委員として活動しています。活動に興味がある方は社会福祉課までお問い合わせください。

問合せ:稲敷市社会福祉課
【電話】029-892-2000(内線2136・2137)

       

稲敷市の最新情報 広報プラス-広報稲敷-

MENU