■10月は土地月間です!
土地取引の後には届出を!
10月は、土地に関する様々な普及啓発活動を行う地月間です。
一定面積以上の土地取引を行った場合、国土利用計画法に基づき権利取得者(譲受人)は契約締結日を含めて2週間以内に産業振興課に届出を行う必要があります。詳しくは市ホームページをご覧いただくか、産業振興課までお問い合わせください。
問合せ:稲敷市産業振興課
【電話】029-892-2000(内線2423)
■C4首都圏中央連絡自動車道(圏央道)
つくば牛久IC~牛久阿見IC、阿見東IC~稲敷ICの4車線化が令和7年8月29日6時に完成しました
NEXCO東日本つくば工事事務所および、国土交通省常総国道事務所が整備を進めてまいりました、C4首都圏中央連絡自動車道つくば牛久IC~牛久阿見IC、阿見東IC~稲敷ICの4車線化が令和7年8月29日6時に完成しました。圏央道の4車線化により、渋滞の緩和、交通事故の減少、企業立地による地域経済の活性化などの整備効果が期待されています。
※位置図等は本紙またはPDF版をご覧ください。
問合せ:東日本高速道路(株)つくば工事事務所
【電話】029-836-7755(代表)
■めざそう 住みよい まちづくり
行政相談をご利用ください
毎日の暮らしの中で、困り事や望んでいる事はありませんか。そんな時には、行政相談委員にご相談ください。毎月行政相談所を開設しています。また、10月には特設相談所を開設します。(予約不要)
※ご相談は、無料・秘密厳守です。
▽相談委員
詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。
▽特設相談所
日時:10月3日(金)午後2時~4時
場所:江戸崎ショッピングセンターパンプ1
▽合同相談所
広報紙30ページのとおり各地区で心配ごと相談等と合同で開設しています。
相談の対象:道路・河川、医療保険、年金、福祉、生活衛生、消費者保護、窓口のサービスなど行政の仕事に関すること、どこに相談してよいか分からないことなど。
お問い合わせ:総務省行政相談センター きくみみ茨城
【電話】0570-090-110
問合せ:稲敷市総務課
【電話】029-892-2000(内線2525)