記事を読み上げる
稲敷市文化協会とは、市内のさまざまな文化芸術活動の推進に協力支援する団体です。
興味のある方は、ぜひ参加してみましょう。
■光楓吟詠学院・幸和会
光楓吟詠学院は、昭和40年代に創設し、現在は、光楓吟詠学院・幸和会に名称を改め活動しております。
「詩吟は、漢詩や和歌を声高らかに、特別の節回しで歌うので難しい」という言葉をよく耳にしますが、その人の声の高低、質等を見極め、吟じ始める時に、声の高低をその都度、先生にご指導していただけますので、ご心配には及びません。
詩を吟じることによって、作者の心情に接すると共に、当時の時代背景等も改めて学ぶことができます。
詩吟は、背筋を伸ばして、お腹から声を出し、自分の声の音程に合わせて無理なく楽しむことができます。また、ストレス解消にもなり、健康管理に大変役立ちます。
詩を吟じる前に、腹式呼吸をして、自分なりに詩情を解釈し、節をつけ、感情を込めて吟じてみてはいかがでしょうか。
人生100年時代、趣味を通して健康管理をしながら、楽しい人生を送りませんか。
どうぞ会の活動日に、ぜひお越しください。
私たちと一緒に吟じてみませんか。百聞は一見にしかずです。
▽光楓吟詠学院・幸和会
代表者名:林 光修
活動場所:江戸崎中央公民館
活動日時:第1・第3木曜日 午前10時~正午