文字サイズ

20周年記念事業 稲敷市持続可能な地域づくりシンポジウム

36/39

茨城県稲敷市

■イナシキ ツナガル? ナリタクウコウ
~公共交通でつながる未来の稲敷市と成田空港~

場所:江戸崎中央公民館 大集会室
日時:令和7年11/9[SUN]14:00~
○14:10~ 第1部
講演 稲敷市と成田国際空港のこれからについて
講師 成田国際空港株式会社 経営計画部 松本英久氏

○14:50~ 第2部
パネルディスカッション 成田空港×稲敷市でツナガルヒロガル公共交通の可能性
〔ファシリテーター〕
稲敷市地域公共交通活性化協議会副会長 為国孝敏氏(NPO法人まちづくり支援センター代表理事・国土交通省地域公共交通マイスター)
〔パネリスト〕
・観光分野の有識者
・成田空港へ通勤している市民
・交通事業者
・公共交通で通学している高校生

○16:00~総論・講評

○16:20~交流会

主催:稲敷市

問い合わせ先:稲敷市 政策企画課・産業振興課
〒300-0595 茨城県稲敷市犬塚1570番地1
【電話】029-892-2000
【HP】www.city.inashiki.lg.jp

       

稲敷市の最新情報 広報プラス-広報稲敷-

MENU