【市立図書館】
■リサイクル本差し上げます
図書館、公民館図書室で役目を終えた本や雑誌をお配りします。持ち帰り用袋を持参してください。
日時:11月8日(土)午前9時から
場所:市立図書館2階ギャラリー
対象:稲敷市民
※身分証明書または図書館利用カードをご提示ください。
備考:無くなり次第終了です。9日からは、どなたでもご利用できます。
■クリスマス飾りを作ろう!
紙皿と毛糸を使ったクリスマス飾りです。手ぶらでお越しください。
日時:12月6日(土)午前9時~午後4時30分
※材料がなくなり次第終了
場所:市立図書館1階 絵本コーナー
対象:当日、本を1冊以上借りた方
備考:参加費無料
■11月の展示
▽うんちWEEK
11月10日(月)~19日(水)はうんちWEEKです。日本トイレ研究所が「トイレや排泄のことについて考えたり、話したりしてほしいという思い」で実施しています(日本トイレ研究所HPより抜粋)。図書館ではトイレや排せつ、消化器に関する資料を展示しています。毎日トイレに座っているのに、排せつについて考える機会は少ないと思います。また、困ったことがあってもなかなか相談しづらい内容です。自分の健康維持の第一歩として、図書館の資料から知っていきましょう。
■稲敷おとなキネマ
場所:市立図書館2階視聴覚室
受付:当日午後1時30分から
備考:無料、定員70名
▽上映作品「素晴らしき哉、人生!」
日時:11月8日(土)午後2時~
出演:ジェームズ・ステュアート、ドナ・リード
▽上映作品「まあだだよ(事前予約受付終了)」
当時助監督を務めた小泉堯史監督によるトークショーを開催!事前予約受付は終了していますが、キャンセルが発生した場合、11月15日(土)午前9時から再度申し込みを受け付けます。
日時:11月22日(土)午後1時~
主演:松村達雄、香川京子
■おはなし会
絵本や紙芝居の読み聞かせ会です。
場所:市立図書館1階絵本コーナー
▽おはなしの木
日時:11月15日(土)午後2時~
▽図書館おはなし会
日時:11月30日(日)午前10時30分~
■新着図書
「だれでも防災 決定版 避難が難しい人のための一冊」鍵屋一(監修)(中央法規)
「酒亭DARKNESS」恩田陸(文藝春秋)
「ほくほくおいも党」上村裕香(小学館)
■図書館カレンダー11月
利用時間:午前9時~午後5時
※図書館は水曜日のみ午前9時~午後7時
※各公民館図書室の休室日は、施設に直接お問い合わせください。
※イベント予定を変更する場合があります。
問合せ:稲敷市立図書館(八千石18-1)
【電話】0299-79-3111