文字サイズ

行政情報 Government Information

29/38

茨城県稲敷市

■善意のご寄付
稲敷市へ寄付をいただきました。
ご厚意に感謝申し上げます。ありがとうございました。(敬称略)
・(株)いずみや 62万4千円
・いずみや塗巧(株) 40万円
・稲敷設備工業(株) 40万円

■稲敷市産米、歴史文化資料の寄贈
(株)いずみやから稲敷市産米(2,430kg)と歴史文化資料(甲冑、鎧櫃等)が寄贈されました。寄贈いただいたお米は、ひとり親世帯の子育て支援に活用させていただきます。ご厚意に感謝申し上げます。ありがとうございました。

■市内小学校へ訓練用消火器の寄贈
稲敷地方危険物安全協会江戸崎支部から市内各小学校へ、訓練用水消火器が寄贈されました。寄贈された消火器は、訓練などで有効活用させていただきます。ご厚意に感謝申し上げます。ありがとうございました。

■統計功労者表彰
長年、統計調査に尽力された功績が認められ、次の方々が県統計協会総裁表彰を受賞されました。おめでとうございます。(順不同)
※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。

■文部科学大臣表彰
元稲敷市教育委員会委員の姥貝守さんが、令和6年度地方教育行政功労者文部科学大臣表彰を受賞されました。おめでとうございます。

■飼料用米多収日本一コンテスト表彰
2月4日、飼料用米多収日本一コンテストにて、荒井和浩さんが協同組合日本飼料工業会企画振興委員長賞を受賞されました。おめでとうございます。

■茨城県稲作共進会表彰式
茨城県稲作共進会表彰式において、(株)きうち農産が優良賞と全農茨城県本部運営委員会会長賞を受賞されました。また、根本祐輔さんが奨励賞を受賞されました。おめでとうございます。

■社会を明るくする運動 作文コンテスト
社会を明るくする運動とは、犯罪や非行の防止と更生について理解を深め、明るい社会を築こうとする運動です。作文コンテストで2 名の児童生徒が市の優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます。

       

稲敷市の最新情報 広報プラス-広報稲敷-

MENU