■農業用ビニール・ポリエチレンの回収 事前申し込みが必要です
市内在住の方を対象に、リサイクルを目的とした使用済農業用ビニール・ポリエチレンの回収を実施します。希望する方は、電話でお申し込みください。
▽回収日および会場
・6月10日(火)桜川総合運動公園 噴水下駐車場
・6月11日(水)新利根総合運動公園 駐車場
※江戸崎・東地区およびリサイクルできない産業廃棄物品目の回収は11月に実施予定です。
※回収には登録料・処理料が必要です。詳細はホームページに掲載し、申込者へ案内資料を送付します。
▽申し込み方法
農政課へ電話でお申し込みください。申し込みの際に(1)住所、(2)氏名、(3)電話番号、(4)持ち込み品目、(5)希望会場、(6)希望時間を確認します。
▽申し込み受付期間
5月7日(水)~5月28日(水)午後5時
▽回収品目(リサイクル可)
農ビ:統一マーク「農ビ」が、青色でプリントされているもの
農ポリ:ハウス等被覆用ポリ、マルチフィルム、カンレイシャ、遮光シート、果実下敷材、灌水・散水チューブ(ホース類を除く)、園芸用育苗トレイ・ポット、肥料袋、苗箱、ポリコンテナなどの劣化していないもの
▽回収方法
リサイクル品目について、申し込み後に送付する資料を参考に、シート類はつづら折りにして束ね、ネット等は切断してから同素材で梱包する等の荷造りをお願いします。
劣化して汚れがひどいものや、切断されていないネット等は、リサイクルできないため回収できません(産業廃棄物扱いとなります)。
問い合わせ:稲敷市農政課
【電話】029-892-2000(内線2308)