文字サイズ

生涯学習 Life education

25/36

茨城県稲敷市

■東中学校学校運営協議会と学校が「職業インタビュー」を開催
令和6年度、東中学校に学校運営協議会が設置されました。「職業インタビュー」の実施にあたって、協議会が主体となり、地域のネットワークを生かしながら多くの講師を募ることができました。
委員も講師を務めるなど、学校、協議会、地域が一体となって学習会を進めました。生徒からは「地域に住んでいる方々からいろいろな話を聞いて、職業や地域について真剣に考える機会となりました。」という感想が聞かれました。
このように、学校と地域が協力して行う地域学校協働活動は、学校を良くしていく「学校づくり」の活動と、社会全体がつながっていく「地域づくり」の取り組みともいわれています。
現在、市内全校に学校運営協議会が設置されています。地域の皆さまのご協力をよろしくお願いします。

■家庭教育学級第5回学習会
2月15日、家庭教育学級第5回学習会を、流通経済大学スポーツ健康科学部教授の松田哲先生をお招きして開催しました。
講演会では「人間関係とコミュニケーション」について、映像や音楽を取り入れながら丁寧にお話いただき、コミュニケーションの基本について、楽しく学習することができました。
家庭は子育ての出発点です。今後も、実りある子育て学習会を実施していきますので、ぜひご参加ください。

問い合わせ:稲敷市生涯学習課
【電話】029-892-2000

       

稲敷市の最新情報 広報プラス-広報稲敷-

MENU