文字サイズ

《健康増進課からのご案内》女性のためのがん検診・ウイッグ等の助成について

4/35

茨城県稲敷市

稲敷市では、がんの早期発見のための検診やがん治療を受けている女性の負担軽減のための支援を行っています。

■乳がん検診(マンモグラフィー・乳房超音波)医療機関検診

■子宮頸がん医療機関検診

対象となる方・申込方法:
ご加入の健康保険の種別を問わず助成対象です。
ご希望の方は健康増進課へお問い合わせください。
市ホームページのデジタル窓口、電子申請も受け付けています。

■子宮頸がんワクチンの定期接種
対象の方には個別通知をしています。(標準的な接種期間は、中学1年生相当の年度)
接種費用は無料です。

■ウイッグ(かつら)・乳房補整具購入費補助
がん治療を受けている方で、ウイッグ(かつら)・乳房補整具を購入またはレンタルされた方に費用を一部補助しています。

▽対象となる方
・稲敷市に住所を有する方で、市税の滞納がない方
・がんの治療を受けた方または受けている方

▽対象となる経費
申請日時点から過去1年以内に購入またはレンタルした以下の経費が対象です。
(1)ウイッグ(全頭用かつら)…装着に必要な装着用ネットを含みます。レンタルのウイッグも対象です。
※付属品、ケア用品、部分的かつら、毛髪がついた帽子などは対象外です。
(2)乳房補整具…乳がん術後用の補整下着・術後胸帯・人工乳房およびパッド(体内に挿入する人工乳房は除く)

▽補助金額
10,000円または、購入・レンタル費用のうち、いずれか少ない額((1)、(2)それぞれ1人1回まで)

▽申込方法
必要書類を送りますので、健康増進課にお問い合わせください。

※いばらきがん患者トータルサポート事業(※社会参加サポート事業)補助金は併用可です。
なお、ウイッグの補助については、がん治療中の男性も対象となります。
※社会参加サポート事業についてはこちら
【URL】https://www.ina.or.jp/archives/42193

問合せ:稲敷市健康増進課
【電話】029-892-2000(内線2985)

       

稲敷市の最新情報 広報プラス-広報稲敷-

MENU