文字サイズ

くらしと情報(2)

14/30

茨城県稲敷市

■宮本病院主催 あやめカフェのお知らせ
地域の方々を対象にカフェを開催しています。講話や脳トレを行っています。お友達と!ご家族と!地域の人と交流がしたい方はぜひお気軽にご参加ください。
日時:8月22日(金)午後2時~午後3時30分
受付:午後1時30分
場所:宮本病院中央棟6階
テーマ:「音楽療法~歌おうソラシド楽しもう音楽~」
その他:事前予約不要!送迎が必要な場合は2日前までに下記にご連絡ください。

問合せ:宮本病院
【電話】0299-74-2114

■里親制度説明会(お話し会)のお知らせ
・1回目
日時:7月27日(日)午前10時~正午
場所:つくば同仁会子どもセンター(つくば市高崎802-1)

・2回目
日時:8月24(日)午前10時~正午
場所:(社福)慶育会茨城育成園(筑西市茂田1735-1)

その他:各回とも定員10名程度/申込期限は各回の1週間前です。本紙掲載の二次元コード、もしくは電話(【電話】080-8434-3329)かメール(【メール】[email protected])からお申し込みください。

問合せ:茨城県民間フォスタリング機関「さくらの森乳児院」
【電話】080-8434-3329

■農業者年金受給権者の皆様へ 現況届の提出は済みましたか?
農業者年金を受給している方は、受給資格を確認するため、6月中に農業者年金受給権者現況届(以下「現況届」といいます)の提出が必要になります。
提出期限内に現況届を提出されなかった場合は、11月以降の農業者年金の受給が遅れるまたは受給できなくなることがありますので、必ず提出をお願いします。
現況届の提出期限は6月30日(月)です。未提出の方は、至急提出をお願いします。

問合せ:稲敷市農業委員会事務局
【電話】029-892-2000(内線2304)

■いばらき出会いサポートセンター『出張相談会・登録会in稲敷市』
▽出張相談会
結婚を希望する独身の方やご家族など、どなたからの相談にも対応します。相談は無料です。予約も不要です。

▽出張登録会
当センターの入会登録手続きが行えます。事前に当センターHPから入会申込と、来所予約(出張登録会)を行ってください。

▽詳細について
日程:8月30日(土)
時間:午前10時30分~午後4時
場所:新利根公民館 研修室2・3

問合せ:(一社)いばらき出会いサポートセンター
【電話】029-224-8888

■第41回うしくかっぱ祭り開催!
メイン会場の花水木通りでは、祭りの目玉「河童ばやし踊りパレード」のほか、商工会青年部による商工みこし、上町行政区による上町山車の練り歩きでかっぱ祭りはフィナーレを迎えます!
日程:7月26日(土)、27(日)
場所:花水木通り・牛久市役所・牛久市役所近隣公園
その他:詳しくは、本紙掲載の二次元コードからご確認ください。

問合せ:うしくかっぱ祭り実行委員会事務局(牛久市未来創造課内)
【電話】029-874-5554

■国選択・県指定無形民俗文化財「撞舞(つくまい)」
7月25日~27日の八坂神社祇園祭の最終日に行われる「撞舞(つくまい)」は、雨乞いや五穀豊穣、疫病除けを祈願する約450年の歴史がある伝統芸能です。雨蛙の面を被った舞男(まいおとこ)が、高さ14mの「撞柱(つくばしら)」の頂上で、逆立ちなどのさまざまな妙技を披露します。
日時:7月27日(日)午後6時頃/雨天荒天の場合中止
場所:撞舞通り(龍ケ崎市根町)
その他:詳しくは本紙掲載の二次元コードからご確認ください。

問合せ:龍ケ崎市商工観光課
【電話】0297-64-1111(内線405)

       

稲敷市の最新情報 広報プラス-広報稲敷-

MENU