文字サイズ

市政情報《参加者募集》

7/35

茨城県稲敷市

■夏休み☆タオルクラフト体験ワークショップin桜川公民館
子どもたちや市民の皆さんを対象に、簡単にできる「タオルクラフト」の体験会を開催します。

企画・主催:地域おこし協力隊 金子麻未
講師:及川丈夫さん(タオルクラフト創設者)
日時:8月30日(土)
(1)13:00~14:00内容(ウサギさん作成)
(2)14:30~15:30内容(クマさん作成)
場所:桜川公民館 和室
参加費:(1)(2)各回1人500円
定員:各回20名(先着順)
持ち物:不要、創作した作品はお持ち帰りいただけます
対象:どなたでも可 大人1名でも大歓迎!(未就学児は保護者の方とご参加ください。)
申込方法:本紙掲載の二次元コードより
申込期間:8月8日(金)10:00から8月22日(金)まで

問合せ:稲敷市まちづくり推進課
【電話】029-892-2000(内線2426)

■避難所運営ゲームでいざという日を疑似体験!「みんなが安心できる避難所とは?」
避難所に見立てた平面図を使って運営のシミュレーションを行います。避難者をいかにスムーズに受け入れるか、様々な要望にどう対応するかなど、みんなでいろいろな視点から考えてみませんか?

講師:茨城県ダイバーシティ推進センター「ぽらりす」職員
開催日:9月18日(木)
時間:14:30~16:30
場所:市役所3階331会議室
参加費:無料
定員:先着5名(事前申込、市内在住・在勤の方)
申込方法:本紙掲載の二次元コードからお申し込みください。
申込期間:8月1日(金)~9月5日(金)

問合せ:稲敷市秘書広聴課
【電話】029-892-2000(内線2619)

       

稲敷市の最新情報 広報プラス-広報稲敷-

MENU