記事を読み上げる
■令和7年国勢調査を実施します
・国勢調査は、2025年(令和7年)10月1日現在、日本に住んでいる全ての人および世帯が対象です。
・国勢調査員が、9月中旬から担当する地域を巡回して居住の実態を確認し、9月下旬に各世帯に調査書類を配布します。
インターネット回答期間:9月20日(土)→10月8日(水)
調査票(紙)での回答期間:10月1日(水)→10月8日(水)
回答期間:9月20日(土)~10月8日(水)
・インターネットで回答される場合は、9月20日(土)~10月8日(水)までの期間にスマートフォン・タブレット・パソコンから回答をお願いします。
総務省統計局ではインターネットでの回答を推奨しています。
・「紙の調査票」で回答される場合は、10月1日(水)~8日(水)までの期間に郵送または調査員に提出する方法により回答をお願いします。
・国勢調査の調査結果は、様々な場面で利用されています。子育て支援や少子高齢化の将来予測、災害時に必要な物資を備えたり、コンビニの出店計画に利用されるなど、皆さまの生活に直結する施策にも活用されるため、一人一人の正確な回答が必要です。
国勢調査については、「国勢調査2025キャンペーンサイト」」をご覧ください。
【URL】https://www.kokusei2025.go.jp/
皆さまのご理解とご協力をお願いします。
問合せ:稲敷市政策企画課
【電話】029-892-2000(内線5113・5114)